2019-05-12 ブルーマン見たよ at 六本木 EXシアター

20年くらい前だったか、もっとか、かみさんがヌーヨークでブルーマンなるものを見てとても感激していたのがブルーマンを知った最初で、その後日本でもテレビでちらほら見かけるようになった。

日本公演があると言うんで、家族揃って行ってきた。金曜から連日出かけているな。

youtu.be

ビニールの水道管の演奏やペンキがはねるドラムなど、おなじみだけどやっぱり生で見るといいね。ペンキが光ってとてもきれいだった。

途中遅刻入場した人に「ちこくでーすちこくでーーす」ってつっこみ入れたり、どこまで仕込みなのかわからんくらい、生の面白さ満載。

あっと言うまに終わってしまった。

2019-05-11 中央電化ドクター with Chicago Bass & SaToA

万さんのライブの次の日、自分のライブでした。

www.facebook.com

共演がChicago BassとSaToAというんで、決まってからずっと楽しみにしてた。

SaToAはギタリスト耳で聴いて本当に素晴らしい。新曲の silhouette で更にその思いを強くしたのであった。

youtu.be

なんだろうなー、ギターちゃんと弾いてる感というか。かっこいいなあ。

ライブ本番も音源に違わず素晴らしい演奏だった。いい音だった。

Chicago Bass は前に共演した時からさらにバンド感が増して、かっこよかったなあ。家人もファンになっていました。

最近の動画がないので、みんなでライブに行って見よう!

(追記) 動画アップされた模様!

chicagobass.tokyo

自分は、課題いっぱいだけど、楽しかったからまずはよし。ワウなんとかしなきゃなー。

2019-05-10 グリグリ・下八

自分のライブ前日だというのにこれ行って来ました。

www.facebook.com

グリグリは3回目かな。まだ3人だった初期、チューバ+ミヤケン入り、そして今回。

かつてはちまさんといっしょにステージで踊った息子にも見せたかったんだけど、流石に平日夜は無理だった。

グリグリは最高だった。スライのサンキューのリズムでチータのありがとうをやるとか、アイ・フィール・グッドでRCの気持ちEをやるとか、ハッチポッチステーション方式に磨きがかかっていた。

ここらへんは服部さんセンスなのかな。

万さんのギターの音がすこぶるよい。湧水感たっぷりでつやつやしてる。程よいコンプ感。

ホワイトトーレックスの小さいアンプ。どうやらブルジュニらしい。プリンストンとか買わんでもこれで全然よいのではないか。プロジュニでもいいんじゃないかなー。もう。

f:id:rokugen:20190516171231j:plain

下八についてはですね・・・語ると色々と問題がありそうで、伏せされております。

だいたい説明しちゃったら、もし見るとなった時に面白さ激減してしまうし。

超楽しかった。

さつきさんに下田さんを紹介していただく。サークル棟の先輩。原理研ゲバ事件とか予算凍結の話とか、わかる人なかなかいない。僕も本当は間に合ってはいない。

ブルジュニ or プロジュニ、買おうかなあ。

今週末辻バンドライブありまーす。

2019/05/11 渋谷七面鳥にて18:00から。

詳細は以下です。

www.facebook.com

対バンが、SaToAとChicago Base!お客さんで見たい。

みなさんよろしくお願いしまーす。

2019-04-14 misola ライブ at 渋谷 7th Floor

辻バンドの練習して次の日に、出演者と客に半分ずつに分かれてまた集合しました。初Misola。

7th Floorは入るとバーカウンターがあって、せまいのかなと思いきや入ると空間がぱーっと広がって、ふかふかソファーもあり、食事もしっかりできそうで、とてもよかった。

イベントの情報がネット上にまるでない・・・

出演は

  • やなぎさまちことまちこの恐竜
  • Misola ミソラ
  • 埜馬亥藻 ya mai mo
  • 恋のパイナップル

ハコギター率高し。ES-135やSorrentoみたいな、うすいハコギター、欲しくなっちゃったな。

まちこの恐竜、ポップな曲の後ろでギターがいいことやっててしびれた。あれくらい空間系を自在に操りたい・・・・。

Misolaは初めて。ドラムなしだけど、おきょんちゃんのパーカッションがまーいい音で、しっかりボトム支えてて、やっぱり上手い人は上手いんだなあとしみじみ。

埜馬亥藻は詞が面白かった。子供が遊びで妄想の冒険世界を構築してるみたいなのとか。どの曲も、おおー、次はこうか、その次はこうきたか、っていちいちよかった。

恋のパイナップル、一曲目の中華メロで持って行かれる。簡単なやつですんません。

ワルツというかハチロクのスローバラードの曲の前に、キーボードに置いたなつかしい「泣かせる味じゃん」のペンギンのランプを点灯。終演後、メンバーの方とちょっと話したら、やはり聖子ちゃんトリビュートだった、と。

でも、「泣かせる味じゃんですね」って言ったらそのコピーはピンと来なかったぽい。リアルタイムじゃないとわからんかもねぇ・・・、でもすぐにピンと来ない世代の人にも語り継がれる名CM名キャラ名曲ってことなんだな。

2019-04-06 マニさんと遊ぼう

日本の春、マニさんの春。今年もマニさんがやってきました。

しかも、今回は9000ソニックスと共演。しかも、ピートさんも。あと前から見たかったトゥインクループも!

9000ソニックスによるFacebookイベント www.facebook.com

トゥインクループによるFacebookイベント www.facebook.com

代々木のBarbaraという、初めての小屋でした。ライブハウスらしいライブハウス、久しぶり。

トゥインクループはポップでよかった。思ったよりしっかりバンドしてた。シャッグスみたいなのを覚悟してました。すんませんでした!

1000000$boyz 、この日は数字がでかい。ギターのテレキャス女子の方の音がよかった。抜けるし柔らかいしでもシャープさもあって、湧水感たっぷりで、うち帰ってから似た感じの音狙って音作りしてしまった。

安定の9000ソニックス。カバーもよかったなー。轟音にピートさんのサックスも負けてなかった。すごいな。

マニさんはドラムのみ、かっこいいなあ。最後にみんな出てきてセッション。羨ましいなあ。

2019-03-22 クルアンビン at 渋谷クアトロ

クアトロのビールはやはりビールではなかった。大きさは普通だった。

みんなしてクルアンビン大好きな辻バンド御一行で観戦。

アンプは黒パネの小さめのやつ、プリンストンのリイシューかなー。

アンコールでベースのローラさんが歯を見せて笑ったのが見られて、なんか嬉しかった。

ローラさんはローラ・リーというのだね。いい名前。

やっぱりもうちょっと小さいところで小さい音で見たいなあ。スネアの音が勿体無い。

SxSWもそうだけど、テキサスのイメージ、だいぶ変わったな。いつまでもファンクスとZZトップ悪魔のいけにえのままではいかん。

終演後はちょいと打ち上げ難民と化したけど、結局山家にてグレープフルーツサワーを中外中外中外バランスとってやや深酒。